Mr.Children、通称ミスチル。ぼくの人生に大きな影響を与えてくれた偉大なバンドです。
今回は、ミスチル13枚目のオリジナルアルバム「HOME」の締めを飾る「あんまり覚えてないや」について綴っていこうと思います。
音楽に詳しいわけではないし、読解力もないし、的はずれなことを言っているだけかもしれませんが、好きなことを好きなように語るだけの記事です。
「あんまり覚えてないや」について
「あんまり覚えてないや」は、2007年3月14日に発売されたアルバム「HOME」の14曲目に収録されている曲です。
アルバムは全14曲なので、アルバムの一番最後を飾っているのがこの曲です。
すごく当たり前な、でも、自分の土台になっている日常、日々の仕事や雑事や環境も含めての”HOME”を歌っています。
桜井さんはこのように言っています。
曲名だけ見ると、”覚えてない”という言葉からなんとなく否定的なイメージが先行するかもしれませんが、このようなコンセプトのアルバムのラスト1曲を飾るだけあり、ものすごくあたたかく、ホッとするような1曲になっています。
桜井が電車の中で思いつき、3番の歌詞が浮かんだときには涙が止まらなくなったという。
鈴木英哉や小林もレコーディング中に泣いてしまったとのこと。
歌詞
朝 目を覚ますと
焦げ茶色のフローリングに君の抜け殻が落ちていて
なのに覚えてないんだ 昨日の夜の出来事
あぁ なんてもったいない
あんなに欲しがっていた 君を丸ごと
この手は抱きしめていたはずなのに
あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや
あんまり覚えてないや あんまり
夕べギターを弾いて
ウトウトしかけた瞬間に奇跡のメロディーが降ってきて
なのに覚えてないんだ 昨日の夜の魔法を
あぁ なんてもったいない
世界中を幸せにするようなメロディー
確かに口ずさんでいたはずなのに
あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや
あんまり覚えてないや あんまり
じいちゃんになったお父さん
ばあちゃんになったお母さん
歩くスピードはトボトボと
だけど覚えてるんだ 若かった日の二人を
あぁ きっと忘れない
キャッチボールをしたり 海で泳いだり
アルバムにだって貼り付けてあるんだもの
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに
ドライブに出かけたり お小遣いをくれたり
たまに口喧嘩したり すぐに仲直りしたり
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに
世界中を幸せに出来はしなくたって
このメロディーをもう一度繰り返す
ラララ…
あったかい気持ちになるハートフルな曲
1番2番は、とても大きな出来事があったのに覚えていない、もったいない、というような歌詞になっています。
朝 目を覚ますと 焦げ茶色のフローリングに君の抜け殻が落ちていて
なのに覚えてないんだ 昨日の夜の出来事 あぁ なんてもったいない
あんなに欲しがっていた 君を丸ごと この手は抱きしめていたはずなのに
あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや
あんまり
ずっと好きだった子のことをせっかく抱きしめられたのに、寝ただけで昨夜のことを忘れてしまったんですね。
飲みすぎたのでしょうかね?
なんとなく学生時代、もしくは20代半ばくらいの子なのかな?という感じがしますが、このようなことって経験ある方多そうですよね。
同じシチュエーションではなくても、飲みすぎて記憶を無くしたことのある方多いでしょう。
あんなに欲しがっていた子なのに、本人にとってはとても大きな出来事だろうに、何も記憶がない。
これはもったいないですね。
それと、おそらく脱いだ服などでしょう、これを”抜け殻”と表現するの面白いですね。
夕べギターを弾いて ウトウトしかけた瞬間に奇跡のメロディーが降ってきて
なのに覚えてないんだ 昨日の夜の魔法を あぁ なんてもったいない
世界中を幸せにするようなメロディー 確かに口ずさんでいたはずなのに
あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや
あんまり
きっと桜井さんにもこのような瞬間があったのでしょう。
夜寝る直前って色々考える絶好の機会ですよね。
いいアイデアが生まれることもあれば、考えすぎて眠れなくなったり。
この歌詞はウトウトに勝てなくて、メモを取るのすら億劫で結局寝てしまい、なんかいいの思いついたのに、という記憶だけが残っているという状況。
睡魔強し!!!
勝てないですよね、睡魔には。
これももったいないですね。
じいちゃんになったお父さん ばあちゃんになったお母さん
歩くスピードはトボトボと だけど覚えてるんだ 若かった日の二人を
あぁ きっと忘れない
キャッチボールをしたり 海で泳いだり アルバムにだって貼り付けてあるんだもの
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
こんなに
ドライブに出かけたり お小遣いをくれたり たまに口喧嘩したり すぐに仲直りしたり
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
こんなに
世界中を幸せに出来はしなくたって このメロディーをもう一度繰り返す
ラララ…
ここからが3番。
特別な大きな出来事があったわけではないけれど、時間がどれだけ経ってもしっかり覚えている、というような歌詞。
昨晩のことですら覚えていないことがあるけれど、どれだけ時間が経っても覚えていることがあるということ。
当たり前のように思ってしまうけど、こう考えると人の脳って不思議ですね。
記憶は単に今現在からの時間の距離だけではないんだって、なんかすごくないですか。
ぼくの両親はまだ歩くスピードはトボトボになっていないけれど、遊んでもらったこと、一緒に出かけたこと、やっぱりよく覚えています。
時間の経過につれて忘れてしまうことも多くあるけれど、しっかりと覚えていることもあって、それはきっと自分にとって常に心の底にあるものなんだと思うとなんだか温かい気持ちになりませんか!!
いつでも聞いていたい
いつも聞くとしんみりします。
両親や兄弟、おじいちゃんおばあちゃん、友達、色んな人のことを思い出します。
全員とは言いませんが、きっと30代以上の方には刺さる方が多いと思います。
両親に会える回数なんて、数えたら寂しくなってくる年代ですから。
余談ですが、「終わりなき旅」という曲があるのですが、そこでこのような歌詞が出てきます。
心配ないぜ 時は無情な程に 全てを洗い流してくれる
終わりなき旅│Mr.Children
この歌詞にもどれほど勇気づけられたことか!!(笑)
嫌なことがあった時は時間に身を任せて。
では、読んでいただきありがとうございました〜!